「 プログラミング 」 一覧
-
-
2019/02/27 -sublime text
sublime text 3を便利に使っているのですが、一つ不満点があって、プロジェクトの状態を復元してくれないんです。 わたしはエディタを開いた直後は前に使っていたファイルが開くのが嫌なので、設定で …
-
-
久しぶりに仕事ではまりました。 ファイルをアップロードして、その日本語名を利用するシステムなのですが、Macも含まれます。 それで、会社からMac miniを借りてダウンロード、アップロード実験をして …
-
-
テスト環境で使っていると、PHPのメール送信をテストしたい時があります。 かといって、実際に送信されてしまうと面倒です。 xamppにはmailtodiskというのがあり、メールをディスクに保存してく …
-
-
【PHP】WSL vs. Docker vs. Win32 環境別速度
PHPが複数環境で実行できるようになったので、速度を測定してみました。 マシンスペックは マシン Lenovo Thinkpad E460 プロセッサ Core i5-6200U @ 2.40GHz …
-
-
2019/01/29 -Javascript, プログラミング
マークダウンで画面遷移図などのダイアグラムを作れるツールをブラウザベースで作ってくださった方がおられます。 大変重宝していて、業務で使いまくりです。 https://github.com/wakufa …
-
-
2019/01/28 -PHP, Server, slack, さくらのレンタルサーバー, プログラミング
今までメールを自分で作ったスクリプトで携帯に転送していたんですが、キャリアメールをやめたのでslackにメッセージを投げることにしました。 前提として、プランがスタンダードである必要があります。 何せ …
-
-
Google Apps Script でWebAPIを作ろう
2019/01/27 -Javascript, プログラミング
Google Apps Scriptを使うと簡単にWeb APIを作ることが出来ます。 準備 まず、Google Drive上からApps Scriptを作れるようにしましょう。 ドライブの左上の「新 …
-
-
フレームワークを使うには簡単すぎる、かといってPDOを使ってガリガリ書くのは面倒。 そんな時に役立つライブラリが「idiorm」です。(なんて読むんでしょうか?) GitHubで公開しています。 ht …
-
-
Google Bookmarksを利用するChrome拡張機能
2019/01/25 -Javascript, プログラミング
暇なときにGoogle Bookmarksを利用するプラグインを作ってみました。 最低限のことしか出来ないのですが、自分で使う分にはこれで必要十分です。 Gブックマーク もしよろしかったら使ってみてく …