We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

「 Server 」 一覧

Xserverにmuttを追加する

2021/07/25   -Server, Xserver

XserverにはmuttというCUIのメーラーは入っていません。 CUIでメールが確認できると、SSHでログインしてメールを確認できるので便利です。 早速インストールしてみましょう。 準備 まず、ユ …

さくらのレンタルサーバーでスパムフィルタを書く

最近、さくらのレンタルサーバーでスパムが多くて参ってました。 「hi」とか「hey」とかのタイトルのやつです。 他にも困っている人がいないかなぁ、と思ってググると、ありました。 rambler.ruが …

さくらのレンタルサーバーのメールをslackに通知する

今までメールを自分で作ったスクリプトで携帯に転送していたんですが、キャリアメールをやめたのでslackにメッセージを投げることにしました。 前提として、プランがスタンダードである必要があります。 何せ …

MySQL VIEWの一覧

2019/01/24   -MySQL, Server, TIPS

MySQLでVIEWの一覧が欲しいなぁ・・・と思ったら、以下のSQLで可能。 SELECT TABLE_SCHEMA,TABLE_NAME FROM information_schema.views …

PHPからsyslogを書く

忘備録です。 PHPでシステム回りを作っているんですが、syslogに出力出来たらなー、と思っていました。 調べたら簡単♪ function logger($mes) { exec("/bi …

さくらVPSのCPU異常使用

2018/12/23   -CentOS, Server, さくらVPS

なぜか、さくらVPSのCPU消費が、ずーっと300msec近いところで推移していた。 3コア x 1000msecが最大だそうなので、10%を消費していることになる。 topで見ても、CPUを使ってい …