We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

PHP プログラミング

【PHP】ビルトインウェブサーバーで楽々テスト環境

投稿日:2019-01-22 更新日:

teratailで質問に答えるようになったら、以外にサーバー立てずにテストして、ローカル制限に引っかかっている人が多いので、簡単に立てられるローカルサーバーの構築方法を書いておこうと思います。

まず、http://windows.php.net/download/に行って、PHP 5.6のx86 Thread SafeのZipファイルをダウンロードします。

最初はこんな画面です。
shot001

少し下の方、PHP 5.6のセクションの上から二番目、Zipというリンクをダウンロードしてください。
(ここでは、話を単純にするために32bit版だけで考えます)
shot002

ダウンロードしたZipファイルの、プロパティを見ます。
shot003

セキュリティでブロックされているので、「ブロックを解除」というチェックボックスにチェックを入れて「OK」を押します。
shot004

それで、解凍します。かならずフォルダを作って解凍してくださいね。
shot010

短いフォルダ名に変えたほうが扱いやすいでしょう。ここでは、「 php 」に変えるとします。
それをCドライブ直下に移動してください。

コマンドプロンプトを開きます。「 winキー+R 」を押し、「 cmd 」と入力してOKを押します。
それから、「 cd \php 」と打って、先ほどのphpを移動したディレクトリに行きます。

そこで、魔法のコマンド(笑)
C:\Users\hogehoge\html は 実行したいhtmlがあるディレクトリです。

php -S 127.0.0.1:8080 -t C:\Users\hogehoge\html

を入れると、サーバーが起動します。

ブラウザで、
http://127.0.0.1:8080/テストしたい.html
と入力してみてください。表示されるはずです。

もし、エラーが表示されて実行できないようなら、VC11のランタイムが必要です。
https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30679
こちらで、OSのタイプ(32bitか64bitか)を選んで、ダウンロード&実行してください。

これで動くはず!

Let’t try!

-PHP, プログラミング


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Google Apps Script でWebAPIを作ろう

Google Apps Scriptを使うと簡単にWeb APIを作ることが出来ます。 準備 まず、Google Drive上からApps Scriptを作れるようにしましょう。 ドライブの左上の「新 …

【WSL】PHPから送信するメールをテキストに保存する

テスト環境で使っていると、PHPのメール送信をテストしたい時があります。 かといって、実際に送信されてしまうと面倒です。 xamppにはmailtodiskというのがあり、メールをディスクに保存してく …

【PHP】WSL vs. Docker vs. Win32 環境別速度

PHPが複数環境で実行できるようになったので、速度を測定してみました。 マシンスペックは マシン Lenovo Thinkpad E460 プロセッサ Core i5-6200U @ 2.40GHz …

さくらのレンタルサーバーのメールをslackに通知する

今までメールを自分で作ったスクリプトで携帯に転送していたんですが、キャリアメールをやめたのでslackにメッセージを投げることにしました。 前提として、プランがスタンダードである必要があります。 何せ …

Visual Studio CodeでWSL上のPHPをデバッグ

前書き Sublime Text 3を愛用しているんですが、だんだん他のエディタが追いついて、追い抜いて来たような感じがします。 Sublime Textは更新が止まってしまっているので、まあしょうが …