We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

PHP windows WSL プログラミング 環境

【PHP】WSL vs. Docker vs. Win32 環境別速度

投稿日:2019-01-31 更新日:

PHPが複数環境で実行できるようになったので、速度を測定してみました。
マシンスペックは

マシン Lenovo Thinkpad E460
プロセッサ Core i5-6200U @ 2.40GHz
実装RAM 16GB
OS Windows 10 Pro
PHP Version 7.1.5

PHPを実行する環境は

  • Bash on Ubuntu on Windows
  • Hyper-Vを利用したDocker for windows
  • Win32バイナリ(64bit版)

です。

実行するスクリプトは1000万回、1?100の乱数を足していくだけの簡単なものです。

<?php

$t = microtime(true);

$s = 0;
for ($i = 0; $i < 10000000; $i++) {
	$s += mt_rand(1,100);
}
echo $s."\n";
echo microtime(true) - $t;
echo "\n";

結果

では、実際の実行時間を見てみましょう。

win32 docker BoW
1回目 1.237401009 0.886856079 0.799245834
2回目 1.277527809 0.847378969 0.807887077
3回目 1.212148190 0.875045061 0.790209770
4回目 1.198606014 0.855423927 0.797501802
5回目 1.223088026 0.868628025 0.799794912
6回目 1.221951962 0.879342079 0.803989172
7回目 1.224758863 0.877321959 0.808245182
8回目 1.223860025 0.852982044 0.797448874
9回目 1.216402054 0.842140913 0.791653872
10回目 1.216935158 0.849244118 0.806570053
平均 1.225267911 0.863436317 0.800254655

ということで、Bash on Ubuntu on Windowsが一番速いという結果になりました。
これにApacheとかが乗ってくると、ちょっと変わると思いますけどね。
開発環境はBoWにしておきましょう。

ちなみに、DockerでPHP 5.6.30のイメージで試してみたところ、1.375秒程度でした。
PHP 7系は速くなってますね。

-PHP, windows, WSL, プログラミング, 環境


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

margin?padding?

HTMLコーディングでの余白の付け方

HTMLコーディング初学者で良くあるのが、カンプからHTMLにするところまではうまく行くものの余白の付け方がうまく行かない、ということかもしれません。 余白をどのように付ければ良いのでしょうか。

Windows 10のUbuntuでapacheなどを常駐させる

前書き 2017/10/18更新 Windows 10のCreators Updateが配信されました。 2017/10/18にFall Creators Updateが配信されました。 Bash o …

Google Apps Script でWebAPIを作ろう

Google Apps Scriptを使うと簡単にWeb APIを作ることが出来ます。 準備 まず、Google Drive上からApps Scriptを作れるようにしましょう。 ドライブの左上の「新 …

Visual Studio CodeでWSL上のPHPをデバッグ

前書き Sublime Text 3を愛用しているんですが、だんだん他のエディタが追いついて、追い抜いて来たような感じがします。 Sublime Textは更新が止まってしまっているので、まあしょうが …

VPNで入った自宅のWindows10からVPNを張る

出先で仕事をしなければならなくなるときがあります。 で、そこからFTPやSFTPでファイルをアップしたり、SSHで作業しなければならないときがあります。 VPNで自宅に接続して、常時起動しているWin …