We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

PHP WSL プログラミング

【WSL】PHPから送信するメールをテキストに保存する

投稿日:2019-02-01 更新日:

テスト環境で使っていると、PHPのメール送信をテストしたい時があります。
かといって、実際に送信されてしまうと面倒です。
xamppにはmailtodiskというのがあり、メールをディスクに保存してくれるので便利でした。
Bash on Ubuntu on Windowsにはそれがありません。

無ければ作ればいい!ってことで、PHPで作ってみました。

#!/usr/bin/php
<?php
$output = '';
for ($i = 1; $i < $argc; $i++) {
        $output .= "[{$i}] = ".$argv[$i]."\n";
}
$fp = fopen('php://stdin','r');
while ($line = fgets($fp)) {
        $output .= mb_convert_encoding($line, 'UTF-8');
}
$output .= "EOF----------------------------------------------------\n\n";
file_put_contents('/tmp/sendmail.log', $output, FILE_APPEND);

これを/usr/sbin/sendmailに保存して、chmod 755を付けてやります。
そうすると、/tmp/sendmail.logに送信したメールが入るようになります。
文字コードは変換していないので、iconvなんかで変換してやる必要があります。

最初の数行には、PHPがsendmailに付けたパラメーターが入ります。
BoWは便利ですね。

-PHP, WSL, プログラミング


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

HTMLの見出しタグの使い方

HTMLでコーディングしていると見出しタグ(h1とかh2とか)をどのように付けようか迷うことがありませんか? そんなときには文書構造を考えるようにしましょう。

margin?padding?

HTMLコーディングでの余白の付け方

HTMLコーディング初学者で良くあるのが、カンプからHTMLにするところまではうまく行くものの余白の付け方がうまく行かない、ということかもしれません。 余白をどのように付ければ良いのでしょうか。

Visual Studio CodeでWSL上のPHPをデバッグ

前書き 内容が古くなってきたので、WSL2+PHP8.4に書き換えようと思います。 前提条件 WSL2を使い、Ubuntu24.04(LTS)インストールして使います。 作業手順 PHP8.4のインス …

Coding HTML

画像の下に空く謎の隙間

HTMLのコーディングをしていると、画像の下に隙間が空いていることに気づくことはありませんか? 対処方法は知ってはいても、なぜ隙間が空くのか考えてみると面白いです。

【WSL】Windows 10でsshのポートフォワードをつなぎっぱなしにする

最近社内にメールを送信すると、なぜかスパムと認識されてしまいます。 ヘッダーを見ると、どうもSMTPの接続元がOCNだとスパムだと判断されるみたいです。 確かにブラックリストに載っています。そりゃしょ …