We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

HTMLコーディング

Perfect Pixel で調整してみよう!

投稿日:

皆さんはPerfect PixelというChromeの拡張機能をご存じでしょうか?
デザインカンプを半透明にしてWebページに重ね、要素のズレなどを確認できるものです。

そんなに厳密にWebページを作ることはあまりないと思うのですが、ある程度カンプに合わせたいときなどには便利です。
早速インストール&設定をしてみましょう。

1. 以下のページからインストールします。

PerfectPixel by WellDoneCode (pixel perfect)
https://chrome.google.com/webstore/detail/perfectpixel-by-welldonec/dkaagdgjmgdmbnecmcefdhjekcoceebi

2. オプションの設定

ピンク色のグラデーションのアイコンがPerfect Pixelのアイコンです。
そこを右クリックして「オプション」を表示します。そして、以下のように設定しましょう。

オプション

3. カンプをPNGで書き出す

ここではPhotoshopであることを前提にしていますが、XDやFigmaなどでも同様に書き出せるはずです。
PNGでクイック書き出し

4. 対象のページを開いておく

Perfect Pixelでこれから調整するページを開いておきましょう。

5. デベロッパーツールの設定

(1) まずデバイスモードにします。
デバイスのツールバーを表示させる

(2) 以下のようにデベロッパーツールを設定します。

基準に作ったカンプの横幅にデベロッパーツールを合わせます。(今回は1366pxです)
デベロッパーツールの設定

(3) 「デバイスの種類」をmobileにします。

これはカンプはスクロールバーを考慮して作られていないので、スクロールバーを消すためです。
デバイスの種類をmobileにする

6. Perfect Pixelに書き出した画像を設定する

3.で書き出したカンプの画像をPerfect Pixelに設定します。

ツールバーを出して、そこにドラッグ&ドロップします。
Perfect Pixelに画像を設定する

7. Perfect Pixelを調整してみる

以下のようにズレが可視化されます。
ズレが可視化される

ただ、こんなにぴったりと他が合っていることもあまりないので、動かさなければならないと思います。
カーソルキーでオーバーレイした画像を移動できます。Shiftを押してカーソルキーを動かすと10ずつ移動します。

その他ツールバーの使い方ですが、以下のようになっています。

①:オーバーレイの表示・非表示。
②:オーバーレイのマウスでの移動ロック。デベロッパーツールで要素をチェックするときはこれをONにします。
③:オーバーレイをXORで重ねることで違いがはっきり分かります。
④:オーバーレイのY移動位置
⑤:オーバーレイのY移動位置
⑥:オーバーレイを表示倍率
⑦:オーバーレイの透明度

 

以上となります。

ごくまれにポスターのようにピッタリ合わせなければならない、ということもありますが、ここまで合わせることはないですね。
なので、部分的に使うといいかもしれません。

-HTMLコーディング


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

関連記事はありませんでした