We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

Javascript プログラミング

【HTML5】 FormDataオブジェクトがログに出力されない(出力方法追記)

投稿日:2019-01-11 更新日:

どうも仕様みたいですね。
どうやっても、無理でした。

隠ぺいされたオブジェクトっていうのも気持ち悪いですね。
それをajaxで送る、っていうのも気持ち悪い。

var fd = new FormData();
fd.append('test1','これはテストです');
fd.append('test2','これはテストです');

console.log(fd); // からのFormDataが表示される

実際にpostして、リクエストヘッダで確認するしか手がないみたいです。
やれやれ・・・

追記
以下のようにすると出力できます。

var fd = new FormData();
fd.append('test1','これはテストです');
fd.append('test2','これはテストです');

fd.forEach(function(value, key) {
    console.log(key,value);
});

-Javascript, プログラミング


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

Google Bookmarksを利用するChrome拡張機能

暇なときにGoogle Bookmarksを利用するプラグインを作ってみました。 最低限のことしか出来ないのですが、自分で使う分にはこれで必要十分です。 Gブックマーク もしよろしかったら使ってみてく …

さくらのレンタルサーバーのメールをslackに通知する

今までメールを自分で作ったスクリプトで携帯に転送していたんですが、キャリアメールをやめたのでslackにメッセージを投げることにしました。 前提として、プランがスタンダードである必要があります。 何せ …

【PHP】 全角記号のときmb_strwidthが1を返す

PHPで全角の判断に、mb_strwidthを使っていました。 mb_strwidth == (mb_strlen*2) だったら全角文字、みたいな。 そうしたら、「◎」を入れたらうまくいかないとクラ …

【qmail】携帯キャリアのメールに添付を削除して転送する

qmailでメールを携帯に転送して、メール通知に使っておられる方は結構多いんじゃないでしょうか。 ただ、大きなファイルが添付されていると、エラーメールが送信元に戻ってしまいます。 つまり、クライアント …

PHP Toolkit のSoapClientが接続できない

クライアントがPHPのバージョンを5.4から5.6にアップデートしたそうです。 (そういう時は前もって連絡ください(怒)) その際、エラーが出るというのです。 ログを見ると、 SoapClientの_ …