We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

MySQL Server TIPS

MySQL VIEWの一覧

投稿日:2019-01-24 更新日:

MySQLでVIEWの一覧が欲しいなぁ・・・と思ったら、以下のSQLで可能。

SELECT TABLE_SCHEMA,TABLE_NAME FROM information_schema.views WHERE TABLE_SCHEMA='DB名';

あら簡単。

-MySQL, Server, TIPS


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【PHP】 全角記号のときmb_strwidthが1を返す

PHPで全角の判断に、mb_strwidthを使っていました。 mb_strwidth == (mb_strlen*2) だったら全角文字、みたいな。 そうしたら、「◎」を入れたらうまくいかないとクラ …

PHPからsyslogを書く

忘備録です。 PHPでシステム回りを作っているんですが、syslogに出力出来たらなー、と思っていました。 調べたら簡単♪ function logger($mes) { exec("/bi …

【qmail】 SPFの不正を防御する

スパムでSPFがpassになるのが多いなあ?、と思ってググりました。 ありました(泣) SPF (Sender Policy Framework) チェックをパスしてしまう迷惑 (スパム) メールが増 …

さくらのレンタルサーバーでスパムフィルタを書く

最近、さくらのレンタルサーバーでスパムが多くて参ってました。 「hi」とか「hey」とかのタイトルのやつです。 他にも困っている人がいないかなぁ、と思ってググると、ありました。 rambler.ruが …

git diffとZipで納品用差分ファイルを作る

新サイトに移行しました https://eicon.jp/posts/diff-archive-by-git-and-zip/

S