We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。

MySQL Server TIPS

MySQL VIEWの一覧

投稿日:2019-01-24 更新日:

MySQLでVIEWの一覧が欲しいなぁ・・・と思ったら、以下のSQLで可能。

SELECT TABLE_SCHEMA,TABLE_NAME FROM information_schema.views WHERE TABLE_SCHEMA='DB名';

あら簡単。

-MySQL, Server, TIPS


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ALBの背後にあるEC2をプライベートサブネットに配置する理由

疑問点 今AWS関連のお仕事を受けているのですが、そのAWSがたくさんALB(ロードバランサー)を使っています。 でもALBの背後のEC2はパブリックサブネット(インターネットゲートウェイにつながって …

【PHP】 全角記号のときmb_strwidthが1を返す

PHPで全角の判断に、mb_strwidthを使っていました。 mb_strwidth == (mb_strlen*2) だったら全角文字、みたいな。 そうしたら、「◎」を入れたらうまくいかないとクラ …

Windows 10のUbuntuでapacheなどを常駐させる

前書き 2017/10/18更新 Windows 10のCreators Updateが配信されました。 2017/10/18にFall Creators Updateが配信されました。 Bash o …

PHPからsyslogを書く

忘備録です。 PHPでシステム回りを作っているんですが、syslogに出力出来たらなー、と思っていました。 調べたら簡単♪ function logger($mes) { exec("/bi …

【WSL】mysql-serverが更新に失敗する

先ほどBoWでmysql-serverを更新したところ、更新に失敗しました。 調べてみたところ、以下のページが引っかかりました。 https://github.com/Microsoft/BashOn …