We are ACORN!

プログラムやサーバーの設定など、技術的な記事を載せております。


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

【WSL】PHPから送信するメールをテキストに保存する

テスト環境で使っていると、PHPのメール送信をテストしたい時があります。 かといって、実際に送信されてしまうと面倒です。 xamppにはmailtodiskというのがあり、メールをディスクに保存してく …

【WSL】Windows 10でsshのポートフォワードをつなぎっぱなしにする

最近社内にメールを送信すると、なぜかスパムと認識されてしまいます。 ヘッダーを見ると、どうもSMTPの接続元がOCNだとスパムだと判断されるみたいです。 確かにブラックリストに載っています。そりゃしょ …

Windows10のバーチャルデスクトップの切り替えアニメーションを止める

プログラムなど開発業務に携わっていると、バーチャルデスクトップはありがたく感じる時がありますね。 一つでソースを出しておいて、一つでブラウザを出して、ショートカットで行ったり来たり・・・ (ちなみにシ …

さくらのレンタルサーバーでスパムフィルタを書く

最近、さくらのレンタルサーバーでスパムが多くて参ってました。 「hi」とか「hey」とかのタイトルのやつです。 他にも困っている人がいないかなぁ、と思ってググると、ありました。 rambler.ruが …

【PHP】WSL vs. Docker vs. Win32 環境別速度

PHPが複数環境で実行できるようになったので、速度を測定してみました。 マシンスペックは マシン Lenovo Thinkpad E460 プロセッサ Core i5-6200U @ 2.40GHz …